リーンボディの解約方法|実体験からお伝えします。
リーンボディのフィットネス動画を見て「毎日楽しくダイエットできる!」という口コミをよく見ますよね。
私もリーンボディでダイエットした人の一人で、もう十分痩せられたので、いったん解約することにしました。
でも、すぐには解約できなかったので、その時のお話を紹介していきます。
リーンボディの解約方法|解約できなかった理由
リーンボディを解約できなかった理由は、ログイン情報を忘れてしまったからでした。
解約の画面に進もうと思ってサイトに行こうとしたんですが、「メールアドレスかパスワードが間違っています」と表示されてしまってログインができなかったんです。
ここで困ったことが、どっちが間違っているのかわからないという点でした。
だって、パスワードが間違っていますって話なら心当たりのパスワードだけ試していけばログインできて解約できるんでしょうが、アドレスが違っていたらどんなにパスワードを変えても一生間違ったままじゃないですか。
だから、アドレスが間違っていいるのか、パスワードが間違っているのかがわからなかったことが、リーンボディの解約に苦労したことでした。
解約方法を調べてみた
リーンボディに登録したアドレスやパスワードがわからなくても退会できないものかと調べてみたんですが、私には見つけることはできませんでした。
もしかしたらコールセンターに電話したら電話で解約できたのかもしれませんが、できればメールとかコンタクトフォーム的なところからスマホやパソコンの操作だけで解約したかったんです。
調べた結果は、やっぱりログインして解約というのが退会方法という感じでした。
更新前に解約できた
リーンボディの更新のタイミングが近かったので、めんどくさかったですが持っているアドレスを全部調べて、リーンボディに登録した時のメールを探しました。
普段使っていないサブアドレス的なアドレスから見つかったので、きっと迷惑メールとかがくるのが嫌でサブアドを使っていたんだと思います。
アドレスが見つかったので、心当たりのパスワードを何個か試したらマイページに入れたので、会員ページから退会しました。
リーンボディはまた使うかも
今回、十分痩せられたことと、更新日が使づいていたからという2つの理由から解約しましたが、年末年始とかで食べ過ぎてまた太っる時が来たらリーンボディでフィットネスしたいと思っています。
その時にはどんな動画が追加されているか楽しみにしています。
Your Message